2023年4月21日金曜日

4/20 今年もチームビルディング研修

  大学生といえばゼミ! ゼミといえばグループワーク!! という感じで勢いでゼミに入ってしまったけど。 もともとグループワークやコミュニケーションが得意な人もいるけど、他の人と意見が違ったらどうしよう....意見を通したら嫌われるかも....???と一歩引いてしまう人も多いことも事実。最初はテンションあげて頑張るかもしれないけど、ゼミは長いです。1年は続かないよね。 そうじゃないよ。それぞれの個性、持ち味でいいよ。意見が他人と違ってもいいよ、むしろいろいろな意見が出た方が、チームとしていいものができるよ。時々落ち込んだりうまく行かないこともあるかもだけど、よくあること。その過程も楽...

2023年4月14日金曜日

4/13 初回のゼミはアイスブレイクから!

 初回のゼミ、知らない人がほとんどだったり、楽しみだけど緊張しますよね。ということで、オリエンテーションの前にアイスブレイク!です。今日の目標は、一人でも多くの仲間の顔と名前を覚える気軽に・安心して話せる関係づくりの2点です。 机を教室のすみに寄せて、真ん中に大きなスペースをつくって、お互いの顔が見えるように車座で座ります。最初はおなじみ、ネームチェーンから。ファーストネームの50音順に、円をつくっていきます。次に、同じ仲間集まりゲームで、出身地別や、好きな食べ物別に集まって、出身都道府県のいいところや、推しの店の情報交換をしてもらいました。最後に、総当たりインタビューゲームです。25くらいのお題の該当者を、ゼミの仲間から探してサインをもらいます。最も早くコンプリートした人の勝ちです!ということで、動画はその時の様子です。5限はくじ引きで5名前後で集まって、オリエンテーションと...

2023年4月6日木曜日

4/6新歓BBQ復活!@昭和記念公園

 加藤ゼミの恒例新歓行事だった新歓BBQが3年ぶりに復活しました。10:30に西立川駅に集合し、昭和記念公園BBQコーナーへ。ここは道具一式をレンタルしてもらえるので、気軽にBBQができます。今年は15名が参加しました。食材を分担購入して、調理開始!炭火の安定に手こずりましたが、各種肉、野菜焼き、焼きそばなどでお腹いっぱいになりました。(一生懸命作りすぎて、途中の写真を撮るのを忘れました)一部学生は近くのフットサルコートで体を動かし、休憩時に空いたお腹を満たすというパラダイス。天候にも恵まれ、楽しいひと時で...

2023年4月3日月曜日

2023年度のゼミは東証見学から!

 今年も行ってきました、東証見学。感染対策もばっちりで、今年は復活した投資シミュレーションゲームにも参加してきました。事前申し込みすると、団体名を表示してもらえます。ニュースでお馴染み、チッカーの前で。この日はややゆっくり目で、インストラクターの方の説明通り取引時間終了が迫るに従い、速く回るようになりました。これが上場の鐘です。今日は新規上場セレモニーはありませんでしたが、過去に何度か遭遇したことがあります。重すぎるおかげで戦時中の金属回収令を免れた、長い歴史を伝えるものだそうです。ありがたいものを見ましたね。今年も楽しいゼミでありますよ...