昨年に引き続き、今年も本格的にグループワークが始まる前に、チームビルディング研修を行いました。講師は、昨年同様、ラーニングバリュー様にご担当いただきました。この研修のねらいはいくつかあります。他者に過度に同調することなく、意見を伝え合ってほしい自分の持ち味を生かしつつ、他者の持ち味も尊重してほしい(多様性や自他の尊重)他者と協力して、1人ではできないことを成し遂げる喜びを味わってほしい個人ワーク、グループワークを取り混ぜ、あっという間の楽しい2コマでした。学生同士でも多くの気づきや発見があったようです。これからのグループワーク、うまく行かない時も必ずあると思いますが、仲間と協力して乗り越えていきたいで...
2021年4月15日木曜日
2021年4月8日木曜日
4/8 2021年度ゼミ スタート
ゼミが始まりました。2021年度は2年生17名、3年生13名の計30名で構成されます。今年もコロナの影響で春休みの新歓BBQが叶わず、本日初顔合わせとなりました。それでも、対面でできるのは昨年よりよかった!今日のゼミの目標は、「1人でも多くの仲間の顔と名前を覚える」です。接触が控えめなアイスブレイクのゲームを進めていくうち、緊張も少しずつほころんできたような。3年生が積極的に声出しして盛り上げてくれるので、早い段階で和気あいあいな雰囲気になりました。皆で知恵を出し合って協力して課題を解決するゲームでは、チームの差が出て、大喜びだったり焦ったり、表情豊かに。後半はオリエンテーションです。1年の流れの説明や、学生同士で話し合って決めるべきことなどが主です。また、このゼミでは選考にエントリーシートを提出してもらいますが、その中に「ゼミで行いたい研究、関心ある業界・企業・製品・サービ...
登録:
投稿 (Atom)