2021年12月23日木曜日

今年も開催! ゼミOB・OGによる就活体験講座

  12/23は年内最終ゼミでした。 1年生も見学に来てくれました。4限は新規ビジネスプレゼンとグループワークだったので、プレゼンと質疑を聞いた後、いろいろなチームのディスカションに参加していました。 5限は教室を移動して、毎年開催しているゼミOB・OGによる就活体験講座です。今年は5名の4年生が参加して、各自の就活の体験談を語ってくれました。 2年間共に学んだ仲間ですが、就職先も就活も5人それぞれ。迷い、悩みながらも自分の進むべき道をしっかり勝ち取って、皆とても頼もしいです。 SPI試験対策、就活エージェントの使い方、オンライン面接での注意事項など、すでに就活を始めている3年生から結構切実...

2021年12月17日金曜日

2021 オープンゼミ情報④

 12/16のゼミにも見学者が来てくれました。この日はゼミ研究報告会も終了し、まったりモードでグループワークだったためか、1年生はゼミ生の隣に座っていろいろ話を聞いていたようです。 12/23のゼミは、下記のスケジュールで行います。 4限 E401 新規ビジネスプレゼン   E401+E404 ゼミ研究グループワーク 5限 E201 ゼミOB・OGによる就活体験講座 また気軽に遊びに来てくださいね。 年明け1/6のゼミは、10/23(土)の山梨大学とのインターゼミの振替休講の予定...

2021年12月11日土曜日

12/11 ゼミ研究報告会終了!

    大学に集まるか、自宅からアクセスするかは学生の自由でした。 6発表とも、直前のゼミ内での発表から格段に進化していました。目標とか集中力ってすごいですね。 発表終了後の晴れやかな面々です。お疲...

2021年12月10日金曜日

経営学部ゼミ研究報告会で6チームが発表します

12/11(土) 13:00から開始13:00   ニトリの環境適合 ②13:50  テーマパークの再生戦略 ⑦14:15  100円ショップの競争戦略 ②15:00 ファーストリテイリングの成長戦略 ②15:25  オリエンタルランドの顧客満足・従業員満足 ⑦16:15  ゲーム企業のダイナミックケイパビリティ 〜任天堂とSONYの事例研究〜 ②タイトルの後の数字は会場名です   ⑦=第7会場タイトルは変更になることがあります詳しくは、TKUポータル他で配布のプログラムを参照してください。気軽に聞きにきてくださ...

2021年12月8日水曜日

2021 オープンゼミ情報③

  先週も1年生が来てくれました。グループワークの日だったので、ゼミ生とたくさん話していました。 今週12/9のゼミは、経営学部のゼミ研究報告会を12/11に控えていることもあり、リハーサルを兼ねた発表会です。いつものわいわいがやがやの雰囲気とはちょっと違うかもしれません。 いつも通り、参加・出入りは自由です。気軽に覗きに来てくださ...