Menu

Menu

  • ホーム

東経大加藤ゼミ blog

2019年11月29日金曜日

アカデミックコンパス ゼミ紹介プレゼン資料

  11月 29, 2019      加藤ゼミ
ここをクリックして表示
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有する
       Edit     
次の投稿 前の投稿 ホーム

Popular Posts

  • ゼミを検討中の1、2年生へ! 現ゼミ生からのメッセージ⑤
      うちのゼミは自由がきいて自分のやりたいことを深く研究できます! 仲が良くみんなで作っていくゼミなので新規生と会えることを楽しみにしてます!(2年)
  • 企業調査ガイド(東経大生限定)
    企業調査ガイド です。  興味がある企業や業界を調べる時の参考にしてください。 詳しい使い方は、ゼミに入ってから一緒に学びましょう!   東経大生限定で閲覧・ダウンロード可能です。  「アクセス権をリクエストするか、アクセス権のあるアカウントに切り替えてください。」 とメッ...
  • ゼミを検討中の1、2年生へ! 現ゼミ生からのメッセージ④
    *2年* やらなければならないことはしっかりやり、楽しむ時はとことん楽しむゼミなのでとても楽しいゼミです! *3年(2年継続)* グループワークや企業研究、発表、質疑応答などゼミで行ったことは就活でとても役に立ちます! 是非、積極的に取り組んでく...
  • インターゼミ合宿 株式ポートフォリオ合同発表会プログラム
    10月の山梨大との合同発表会のプログラムを掲載し忘れてました。  今更ですが、ゼミ選びの参考にしてください。 1チーム発表15分、質疑5分が目安です。  1 「揺るがぬ未来へ-国土強靭化を支える企業たち」 西久保ゼミ 四年チームB   2 「ドローンのこれから」 加藤ゼミ Aチー...
  • ゼミを検討中の1、2年生へ! 現ゼミ生からのメッセージ③
    先輩、同級生の友達が増えます! ゼミ内での発表が多いので、人前に立って喋ることが苦手じゃなくなりました!(2年) ゼミ研究、株式ポートフォリオはグループ研究であり、新規ビジネスプレゼンは個人研究であるため、グループと個人の両方を経験でき、協調性やプレゼンスキルを...
  • ゼミ紹介動画、チラシです
      東経大生限定公開 です。  アクセスできない場合は、googleに大学のアドレスとパスワードで再ログインしてみてね!  アカデミックコンパスと同内容です。 ゼミ案内チラシ ゼミ紹介動画 ...
  • 共有リクエストをいただいた方へ
      本ブログにご関心を持っていただき、ありがとうございます! ゼミ紹介動画 ゼミ紹介チラシ 「企業調査ガイド」(これから配布予定) は 東経大生のみ共有可 となっています。  本ブログを閲覧するブラウザで、東経大のアカウントとパスワードでgoogleにログインしていただけると上記...
  • ゼミを検討中の1、2年生へ! 現ゼミ生からのメッセージ②
      2年 個人研究、グループ研究ともに自分を成長させることができ、毎週とても楽しく活動できています! 2年 ゼミ研究や新規ビジネスプレゼン、株式ポートフォリオとやることが多いゼミですが、他のゼミ生と協力して取り組むため、仲良くなるチャンスがたくさんあるゼミです。 ...
  • 3.9 更新  ゼミを検討している1、2年生へ! 現ゼミ生からのメッセージ⑤
    難しい内容ではあるが一年後には確実に実力がついているためやりがいがあり成長できる。 (2年) ゼミの時間内で株式ポートフォリオやゼミ研究を完成させることはなかなか難しいくて、みんなで電話したりして話し合いましたが、やっぱり直接話し合う方が意見も出やすいし、言いたいことも...
  • 10/5-6 恒例!山梨大とインターゼミ合宿
     今年も実施しました!山梨大学との合同ゼミ合宿です。  山梨大学は、西久保ゼミ、田中ゼミ、井上ゼミの3ゼミが参加です。  総勢50人ほどで、山梨某所にやってきました。  あいにくのお天気でした。晴れると富士山が超きれいなのですが。  初日は、チーム対抗株式...

Blogroll

About

このブログを検索

Powered by Blogger.

不正行為を報告

Pages

  • ホーム

自己紹介

加藤ゼミ
詳細プロフィールを表示

ゼミを検討中の1、2年生へ! 現ゼミ生からのメッセージ⑤

  うちのゼミは自由がきいて自分のやりたいことを深く研究できます! 仲が良くみんなで作っていくゼミなので新規生と会えることを楽しみにしてます!(2年)

Blogger templates

Popular Posts

  • ゼミを検討中の1、2年生へ! 現ゼミ生からのメッセージ⑤
      うちのゼミは自由がきいて自分のやりたいことを深く研究できます! 仲が良くみんなで作っていくゼミなので新規生と会えることを楽しみにしてます!(2年)
  • 企業調査ガイド(東経大生限定)
    企業調査ガイド です。  興味がある企業や業界を調べる時の参考にしてください。 詳しい使い方は、ゼミに入ってから一緒に学びましょう!   東経大生限定で閲覧・ダウンロード可能です。  「アクセス権をリクエストするか、アクセス権のあるアカウントに切り替えてください。」 とメッ...
  • ゼミを検討中の1、2年生へ! 現ゼミ生からのメッセージ④
    *2年* やらなければならないことはしっかりやり、楽しむ時はとことん楽しむゼミなのでとても楽しいゼミです! *3年(2年継続)* グループワークや企業研究、発表、質疑応答などゼミで行ったことは就活でとても役に立ちます! 是非、積極的に取り組んでく...

Blog Archive

  • 3月 2025 (4)
  • 2月 2025 (4)
  • 1月 2025 (1)
  • 12月 2024 (2)
  • 11月 2024 (2)
  • 10月 2024 (1)
  • 8月 2024 (1)
  • 6月 2024 (1)
  • 4月 2024 (2)
  • 3月 2024 (1)
  • 2月 2024 (5)
  • 1月 2024 (2)
  • 12月 2023 (3)
  • 11月 2023 (2)
  • 10月 2023 (2)
  • 4月 2023 (4)
  • 3月 2023 (1)
  • 1月 2023 (4)
  • 12月 2022 (5)
  • 11月 2022 (1)
  • 10月 2022 (1)
  • 4月 2022 (2)
  • 3月 2022 (1)
  • 1月 2022 (3)
  • 12月 2021 (5)
  • 11月 2021 (2)
  • 10月 2021 (1)
  • 7月 2021 (1)
  • 4月 2021 (2)
  • 3月 2021 (1)
  • 1月 2021 (3)
  • 12月 2020 (5)
  • 11月 2020 (2)
  • 10月 2020 (1)
  • 9月 2020 (2)
  • 7月 2020 (1)
  • 5月 2020 (1)
  • 4月 2020 (2)
  • 1月 2020 (2)
  • 12月 2019 (4)
  • 11月 2019 (3)
  • 9月 2019 (2)
  • 8月 2019 (1)
  • 6月 2019 (1)
  • 5月 2019 (1)
  • 4月 2019 (1)
Copyright © 東経大加藤ゼミ blog | Powered by Blogger
Design by Kopepasah | Blogger Theme by NewBloggerThemes.com